はじめに
どうも、はてなっちです。連日猛威を振るっている新型コロナウイルスですが、一体いつになったら収束を迎えてくれるのでしょうか。ということで、今回は下記内容になります。
基本的なことに関して、まとめさせていただきます。それではいってみましょう!
感染した経緯
家族が働いている職場で、都会に飲みに行き、有症状者で検査をしていない人がいた
↓
有症状(鼻水、声変わり)者が、「大丈夫だろう」と検査せず仕事をする。
↓
体調不良者続出
↓
検査し、新型コロナウイルス陽性判明(職場内クラスターに発生)
↓
自分の家族も陽性になり自宅療養
↓
自分が濃厚接触者扱いになり、同じく自宅療養するも、2日後に38.6度の発熱あり、陽性判明。
咳は止まらないわ、咽頭痛は収まらないわ、吐くわで大変な入院生活でした…。
翌週に休暇をいただいて休息を取るつもりだったのに、、、あんまりです。
新型コロナウイルスとは
コロナウイルス科オルトコロナウイルス亜科に属するウイルスのうち、医学上、公衆衛生上重要なものについて名付けられる暫定的名称
コロナウイルスとは
- SARSコロナウイルス2 (SARS-CoV-2)←新型コロナウイルスのこと
- MERSコロナウイルス (MERS-CoV)
- ヒトコロナウイルスHKU1 (HCoV-HKU1)
- SARSコロナウイルス (SARS-CoV, SARS-CoV-1)
があります。SARS,MARSなんて昔聞いたときは、子供だったのもあって、恐怖心も沸いてませんでしたが、今考えてみると、流行らなくてよかったなと、心から思っています。
ワクチンについて
- ファイザー
- モデルナ
- アストラゼネカ
- ノババックス
があります。
ワクチンの接種人口割合は、1・2回目がそれぞれ80%超え、3回目が60%超えです。
治療薬について
- 【デカドロン®】デキサメタゾン
- 【メドロール®】メチルプレドニゾロン
- 【プレドニン®】プレドニゾロン
- 【ベクルリー®】レムデシビル
- 【オルミエント®】バリシチニブ
- 【ロナプリーブ®】カシリビマブ/イムデビマブ
- 【ゼビュディ®】ソトロビマブ
- 【ラゲブリオ®】モルヌピラビル
- 【アクテムラ®】トシリズマブ
- 【パキロビッド®パック】ニルマトレルビル / リトナビル
といった内容の薬になっております。私が処方されたのは、一番下の【パキロビッド®パック】という、新しく承認されたというものを使用しました。
おわりに
簡易的な内容でしたが、以上になります。最近巷はやっているBA.5ですが、BA.2に比べて、感染力が強く、肺炎を併発しやすいとの情報も出てきています。なってしまった自分が言うのも、説得力はないかもしれませんが、職業的にも、かなり気を付けて、基本的な感染対策に加えて、アルコール消毒や、密な場所に行かないなどして、生活していました。けど、結果的に感染してしまいました。
あれをやったから大丈夫、これをやったから罹らないということはありません。皆さんも1つ1つの行動を気を付けて、感染に留意して生活していってくださいね!めちゃくちゃつらいですよ!!
それでは、次の記事も読んでくださいね!さようなら!!